お誕生日や特別な記念日などにアクセサリーをプレゼントしたいと思いついても、選ぶとなると迷ってしまうことはありませんか?
「プレゼントされたアクセサリーはなんだかもったいなくて大切にしまってしまう」という方も多いようです。できればふだん使いに気軽に身につけてもらえるとプレゼントした方も嬉しいですね。
今回はアクセサリーをプレゼントに選ぶときのポイントや喜ばれる定番人気のアイテムをご紹介します。
プレゼントしたい人がよくつけているアクセサリーは?
アクセサリーをプレゼントに選ぶポイントは、プレゼントしたい人がよく身につけているアイテムを選ぶことが失敗しないコツです。
例えばネックレスをよくつけている人であれば、あまり自分では買わないような天然石などのネックレス。ふだんピアスをする人であれば持っていないデザインのピアスなどです。
自分におきかえてみるとわかりやすいと思いますが、ふだんあまりしないアイテムは、プレゼントでいただいてもつけ慣れていないこともあり、なかなか出番がないと思いませんか?
その逆に、もしふだんからピアスを身につけていれば、つけなれているアイテムということでもあり、いろんなタイプのピアスをいくつも持っていると思いますし、新しいデザインのピアスをプレゼントされるととても嬉しいと思います。つけなれているアイテムであれば、もったいないからしまっておく…こともなくどんどん使いたくなりますよね。
アクセサリーの素材選びも大切
プレゼントを贈りたい人がゴールド系のアクセサリーをよくつけている人なのか、シルバー系のアクセサリーが好きなのか好みが別れますので、確認しておくと良いでしょう。
アクセサリーの素材の色で身につけた時の印象や肌馴染みなどが変わりますので、ふだんからよく身につけている素材を選んだ方が、抵抗なくつけることが出来ますので喜ばれます。プレゼントしたい人がいつも何をつけているのか、少し気にかけてみましょう。
ここからはシンプルでふだん使いしやすい人気のアクセサリーをアイテム別にご紹介します。
定番人気のシンプルなネックレス
プレゼントにしやすく年齢を問わず人気なのがシンプルなネックレスです。ベーシックで身につけやすくふだん使いしやすいだけでなく、ネックレスは顔周りを明るくみせるので幅広い年齢の女性に人気です。誕生石やモチーフペンダントなど種類も豊富で、選びやすいアイテムです。
普段づかいしやすく、使いやすいブレスレット
シンプルなブレスレットもプレゼントに人気です。ブレスレットは身につけていていつも目にすることが出来るので、お守りのような意味合いで選ばれる方も多いアイテムです。
誕生石などの天然石のブレスレットをプレゼントするのも喜ばれます。ブレスレットをプレゼントに選ぶ場合は、できるだけシンプルなタイプを選ぶとコーディネートしやすく、いつも身につけてもらえるでしょう。
遊びのあるデザインピアスやイヤリング
ピアスやイヤリングをよくされる方であれば、少しデザインのあるフックタイプのピアスやイヤーカフなどもプレゼントにおすすめです。なかなか自分では買わない、選ぶ時間がない忙しい方などにはとても喜ばれると思います。
イヤリングで人気のイヤーカフタイプもおすすめです。
イヤリング派の方に人気のノンホールピアスとイヤーカフ
いつもの生活に少しだけ新しいアクセサリーを加えるだけで新鮮な気持ちになりますので、ぜひステキなアクセサリーをプレゼントにお選び下さい。